こんにちは!
前回同様、今回もシーバス狙いに行ってきました。
前回の釣行はこちら↓
また小さいのに構ってもらいました
朝の9時から釣りスタート。
序盤は大型狙っていたのですが、なかなか釣れないのでセイゴに構ってもらうべくいつもの小場所へ移動。
前回ピンズミノーが無くなったので今回はデュエルの「ハードコア LGシャッド」を使っていきます。
いつもは干潮ですが、今回は満潮でLGシャッドが使いやすい状況。
投げてみると早速ヒット!
狙い通り(*′ω′)b
その後はLGシャッドに食いついてきますがなかなかフッキングしてくれず苦戦。
ピンズミノーとは違ってジャークやトゥイッチよりはただ巻きの方がいい様子。
しかしピンズミノーが無くなったのはかなり痛い…
クリアカラーばっかで釣っても面白くないので、イワシカラーを選択。
これがハマったのか連続ヒット!
おまけにボラまで着いてくる始末(笑)
一か八かトップを選択!
LGシャッドが満潮時に使えることが分かったので、今度は別のものを使ってみようと思い、LGポッパーを選択。
満潮なので、普段干上がってるとこも水没していてそこにも魚がいるのが見えたので、そこにLGポッパーを投入。
するとすぐにバイトが…!
もう寒いし出ないかと思ってましたが意外とあっさり出てくれました(笑)
その後もLGポッパーで連発!
夏場ほどの水温は無いのでドッグウォークの方がいいかなーと思ってましたが、スプラッシュさせる方がガンガン出てくれます。
小さくてもいいのでこれにチヌやキビレが混ざるとより楽しいのですがさすがにいないみたいです。
7月から11月初めくらいまでとかめちゃくちゃ楽しそうです(b・ω・)b
最後にLGシャッドで1本追加して納竿しました。
この時期でもトップに出てくれるのはびっくりでした。
また何も釣れそうに無ければここに行ってボウズ回避ですね(笑)
今回のヒットルアー
LGシャッドはセイゴだけでなく、メバルやメッキ、カマス、サバなどを狙うライトゲームに最適です。
LGポッパーはセイゴやチヌ、メッキに特に有効です。
DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア)ルアー ハードコア LG シャッド (S) 50mm イワシ F1204-HIW
DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア)ルアー ハードコア LG シャッド (S) 50mm クリアーシラス F1204-TMSR
DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) ルアー ポッパー ハードコアLGポッパー(F) 50mm Weight:4.5g F1203-HPI ピンクイワシ ソルトウォーター
最後まで見ていただきありがとうございました!